Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

ゲーミングPC一式が揃うスターターセットについて解説!初心者向けにおすすめのセットモデルも紹介

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうも、しーです!

ゲーミングPCは、モニター、キーボード、マウス、ヘッドセットなどのデバイスも含めて検討しなくてはいけないため、初心者にとっては敷居が高く、購入を見送っている方も多いでしょう。

今回の記事では、デバイスも含めて一式揃った「初心者向けゲーミングPCスターターセット」について解説します!

おすすめのスターターセットモデルも紹介していますので、ゲーミングPCの購入を検討している方はぜひ最後までご覧ください!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

結論、ゲーミングPCで遊ぶために必要なものが揃っていない方、デバイス一式が古いためデバイスの買い替えも検討している方におすすめです!

初心者向けおすすめセットモデルまで飛ばしたい方はこちら

「しーのゲームメイン色々ブログ」イチオシゲーミングPC
スクロールできます
スペック帯モデル名価格グラボCPUメモリストレージ
エントリーモデルImage may be NSFW.
Clik here to view.

NEXTGEAR JG-A7G6T
179,800円RTX4060TiRyzen 7 5700X16GBM.2 SSD 1TB (NVMe)
ミドルモデルImage may be NSFW.
Clik here to view.

NEXTGEAR JG-A7G7S
269,800円RTX4070 SUPERRyzen 7 770032GBM.2 SSD 1TB (NVMe)
ハイエンドモデルImage may be NSFW.
Clik here to view.

G-Tune FZ-I7G8S
499,800円RTX4080 SUPERCore i7 14700KF32GBM.2 SSD 2TB (NVMe)
全モデル通常保証期間3年

ゲーミングPCのセットモデルについて

Image may be NSFW.
Clik here to view.
この記事は下記の方に向けた内容となっています

・ゲーミングPCを購入したいのにデバイスが分からない

・セットモデルは本当に安いのか知りたい

・セットモデルには何が付属しているか知りたい

・初心者におすすめのスターターセットが知りたい

セットモデルの基本構成

ゲーミングPCのセットモデルは、PC本体、モニター、キーボード、マウス、ヘッドセットなど、ゲームプレイに必要な機器が全て揃った商品です。

ゲーミングPCの購入を考えたとき、適切なスペックの選択やモニター、キーボード、マウスなどの周辺機器の準備が必要ですが、セットモデルであれば迷うことなく一括で購入し、すぐにPCでゲームが出来る環境が整います。

セットモデルの付属内容

ゲーミングPC

ゲーミングモニター

ゲーミングマウス

ゲーミングキーボード

ゲーミングヘッドセット

コントローラー

ゲーミングマウスパッド

マウスパッドとコントローラーが付いていないセットモデルもあります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

デバイスを考えずに購入できるのは正直かなり楽です!

ゲーミングPCのセットモデルを販売しているBTOメーカー

HPは、ゲーミングPCに+約18,000円のカスタマイズでデバイス一式を付けることが出来ます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セットモデルはどのメーカーも約13万円から購入可能です!

セットモデルのメリットとデメリット

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セットモデルの最大のメリットは、デバイスを単体で購入するよりも、最大で4万円ほど安く揃えることができる点です。

一方でセットモデルのゲーミングPCは、エントリーモデルからミドルモデルの性能に限られるため、ハイエンドPCを求める方には向いていません。

セット内容の変更は出来ないため、既にデバイスを一部所有している場合には、コストが余計にかかる可能性もあります。

メリットデメリット
デバイス単体で購入するよりも安いハイエンドPCのセットモデルは無い
初めての方でも購入してすぐにPCゲームがプレイできるデバイスを一部でも所有している方にとってはお得感が少ない
Image may be NSFW.
Clik here to view.

デバイスが古いのであれば、それをメルカリなどで売ることで、損をせずにセットモデルを購入することが出来ます!

おすすめのゲーミングPCスターターセットモデルを紹介

Image may be NSFW.
Clik here to view.
マウスコンピューター公式サイトより引用

おすすめセットモデルと単体モデルの値段を比較

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

※PCのスペックを同一にするため、セットモデルの金額は単体モデルと同じスペックにカスタマイズした場合の金額となっています。

※セットモデルの差額は、セットモデルに付属されたデバイスを全てAmazonで購入した場合の差額となっています。

スクロールできます
セットモデル名セットモデルの金額個別で購入した場合の合計金額セットモデルとの差額
NEXTGEAR JG-A5G60
スターター5点セット
169,900円173,629円3,729円
NEXTGEAR JG-A7G6T
スターター5点セット
209,800円213,629円3,829円
G-Tune DG-I7G7S
RTX4070SUPER搭載セットモデル
319,800円333,629円13,829円
NEXTGEAR JG-A7G6T
オーロラコレクションセット(ホワイトモデル)
289,800円307,568円17,768円
G-Tune DG-I7G7S
オーロラコレクションセット(ホワイトモデル)
369,800円397,568円27,768円
FRGPLB760B/SK1
配信向け6点セット
410,800円418,980円8,180円
FRGPLB760W/SK1
配信向け6点セット
427,800円428,980円1,180円
※デバイスを個別で買った場合の金額は下記画像に記載。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
①~③のセットモデルに付属されたデバイスをAmazonで購入した場合の金額:43,829円
Image may be NSFW.
Clik here to view.
④~⑤のセットモデルに付属されたデバイスをAmazonで購入した場合の金額:90,068円
Image may be NSFW.
Clik here to view.
⑥~⑦のセットモデルに付属されたデバイスをAmazonで購入した場合の金額:59,180円
※タイムセール無しだと65,380円
Image may be NSFW.
Clik here to view.

⑤のモデルは約28,000円もお得になります!ただし、メーカーによってはデバイスを別で揃えるより高くなってしまうセットモデルも存在するので、気を付けて選ぶ必要があります…

おすすめセットモデル7選

ここからは、初心者におすすめのゲーミングPCスターターセットモデルを紹介します。

モデルによってはメモリ(RAM)容量、ストレージ(SSD)容量の少ないモデルもあるため、購入をする際はカスタマイズによるアップグレードがおすすめです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マウスコンピューターFRONTIERのスターターセットがお得なので、そこからピックアップしています!

\ 9月11日10時59分まで、最大20,000円offの半期決算セール実施中! /

ジャックスショッピングローンを利用した分割払いであれば、支払い回数によっては金利手数料をメーカーが負担してくれるため、一括払いと値段が変わりません。

上手く活用することで、予算以上のゲーミングPCを負担を軽くして購入することが出来ます。

①NEXTGEAR JG-A5G60(スターター5点セット):169,900円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングモニターです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約44,000円)

モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A(165hz)

マウス:Logicool G304

キーボード:Logicool G213r

ヘッドセット:Logicool G431

スペック

■Windows 11 Home 64ビット
■AMD RyzenImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
5 4500 プロセッサー
■GeForce RTXImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
4060
■16GBメモリ (8GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 512GB (NVMe Gen4×4)
■空冷CPUクーラー
■AMD B550 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

②NEXTGEAR JG-A7G6T(スターター5点セット):209,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングモニターです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約44,000円)

モニター:iiyama GB2470HSU-B5A(165hz)

マウス:Logicool G304

キーボード:Logicool G213r

ヘッドセット:Logicool G431

スペック

■Windows 11 Home 64ビット
■AMD RyzenImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
7 5700X プロセッサー
■GeForce RTXImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
4060 Ti
■16GBメモリ (8GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 512GB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー
■AMD B550 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

③G-Tune DG-I7G7S(RTX 4070 SUPER 搭載セットモデル):319,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約44,000円)

モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A(165hz)

マウス:Logicool G304

キーボード:Logicool G213r

ヘッドセット:Logicool 4331

スペック

■Windows 11 Home 64ビット
■インテル® CoreImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
i7-14700F プロセッサー
■GeForce RTXImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
4070 SUPER
■32GBメモリ (16GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー (240mmラジエーター)
■インテル® B760 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

④NEXTGEAR JG-A7G6T(オーロラコレクションセット):289,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約90,000円)

モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A(165hz)

マウス:Logicool G705

キーボード:Logicool G715

ヘッドセット:Logicool G735

スペック

■Windows 11 Home 64ビット
■AMD RyzenImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
7 7700 プロセッサー
■GeForce RTXImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
4060 Ti
■16GBメモリ (8GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー
■AMD A620 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

⑤G-Tune DG-I7G7S(オーロラコレクションセット):369,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、キーボード、ヘッドセット、液晶ディスプレイです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額約90,000円)

モニター:iiyama G-MASTER GB2470HSU-B5A(165hz)

マウス:Logicool G705

キーボード:Logicool G715

ヘッドセット:Logicool G735

スペック

■Windows 11 Home 64ビット
■インテル® CoreImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
i7-14700F プロセッサー
■GeForce RTXImage may be NSFW.
Clik here to view.
™
4070SUPER
■32GBメモリ (16GB×2 / デュアルチャネル)
■M.2 SSD 1TB (NVMe Gen4×4)
■水冷CPUクーラー (240mmラジエーター)
■インテル® B760 チップセット
■750W/AC 100V(50/60Hz)【80PLUS® BRONZE】
■3年間センドバック修理保証・24時間×365日電話サポート

⑥FRGPLB760B/SK1(配信向け6点セット):410,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングモニターです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額65,380円)

モニター:MSI 23.6インチ 湾曲 G24C6 E2(180hz)

マウス:HyperX Pulsefire Haste 2

キーボード:HyperX Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP

ヘッドセット:HyperX Cloud III Wireless

マウスパッド:HyperX Pulsefire Mat

スペック

■Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
■水冷CPUクーラー [ブラック](Silverstone PF240-ARGB-V2)■32GB (16GB x2) メモリ [Kingston FURY Beast DDR4 RGB Memory]
■GeForce RTX 4070 Ti SUPER [ブラック]
■インテル Core i7-14700F プロセッサ
■インテル B760 チップセット
■1TB M.2 NVMe SSD
■850W ATX電源 80PLUS GOLD [ブラック]
■1年間センドバック保証

⑦FRGPLB760W/SK1(配信向け6点セット):427,800円(税込)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【ゲーミングデバイスセット付き】

内容はパソコン本体、マウス、マウスパッド、キーボード、ヘッドセット、ゲーミングモニターです。

付属製品(Amazonで購入した場合、総額65,380円)

モニター:MSI 23.6インチ 湾曲 G24C6 E2(180hz)

マウス:HyperX Pulsefire Haste 2

キーボード:HyperX Alloy Origins Core HX-KB7RDX-JP

ヘッドセット:HyperX Cloud III Wireless

マウスパッド:HyperX Pulsefire Mat

スペック

■Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
■水冷CPUクーラー [ホワイト](Silverstone PF240W-ARGB-V2)■32GB (16GB x2) メモリ [Kingston FURY Beast DDR4 RGB Memory]
■GeForce RTX 4070 Ti SUPER [ホワイト]
■インテル Core i7-14700F プロセッサ
■インテル B760 チップセット
■1TB M.2 NVMe SSD
■850W ATX電源 80PLUS GOLD [ホワイト]
■1年間センドバック保証

ゲーミングPCのセットモデルに関するよくある質問

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガラス張りのピラーレスゲーミングPCが欲しいんだけどおすすめはある?

おすすめのピラーレスゲーミングPCを紹介した記事があります。

セットモデルも紹介していますので参考にしてください。

ただし、ピラーレスモデルは通常モデルよりも高額となるため、価格を重視する方にはおすすめしません。

白いゲーミングPCが欲しいんだけどおすすめはある?

おすすめの白いゲーミングPCを紹介した記事も投稿していますので、詳しくは下記記事を参考にしてください。

中古ゲーミングPCはどうなの?

当サイトでは中古ゲーミングPCの購入はメリットよりもリスクの方が多いと考えているため、おすすめしていません。

詳しくは下記記事を参考にしてください。

AmazonでゲーミングPCを買ってもいい?

当サイトでは、Amazonでの購入はおすすめしていません。

詳しくは下記記事をチェックしてください。

セットモデルじゃなくてゲーミングノートで良いんじゃないの?

スペースによってはゲーミングノートが向いている方も居ますが、性能的に見た場合、セットモデルの方がおすすめです。

下記記事にてゲーミングノートのデメリットを解説しているので気になる方は参考にしてください。

セットモデルに付属したもの以外で揃えたほうがいいものはある?

部屋の広さなどにもよりますが、ゲーミングデスク、ゲーミングチェア、マウスパッド、モニターアームなどもあると快適な環境となります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロフィールページで部屋を紹介しているので、良かったら参考にしてください!

紹介してある7つの中で一番おすすめのセットモデルはどれ?

G-Tune DG-I7G7S』です。

ミドルスペックでバランスの良いモデルなので、一番おすすめです。

おすすめ7選以外のセットモデルも見たい

マウスコンピューターの販売ページにこれ以外のセットモデルについて詳細があります。

気になる方はこちらからチェックしてください。

BTOメーカー「FRONTIER」のセットモデルはどう?

当サイトではBTOメーカーはドスパラよりもマウスコンピューターをおすすめしています。

ただし、FRONTIERも信頼できるBTOメーカーの一つなので、好みで選びましょう。

スターターセットでもVRChatは遊べる?

③以降のモデルであればVRChatを快適に遊ぶことが出来ます。

下記記事でVRChatについて解説していますので、参考にしてください。

コラボモデルが気になってるんだけどどうなの?

コラボモデルと通常モデルの違いについて解説した記事、ぶいすぽっ!コラボモデルについて解説した記事も投稿しています。

詳しくは下記記事をご覧ください。

まとめ

Image may be NSFW.
Clik here to view.

以上がゲーミングPCスターターセットモデルについての解説でした!

初めてのゲーミングPCは色々な壁が多く、購入を躊躇する場面が多々ありますが、セットモデルを上手く活用する事で、乗り越えることが出来ます。

迷っている方は、ぜひ初心者向けのセットモデルを見て選んでみましょう!

それでは、また!

\ 9月11日10時59分まで、最大20,000円offの半期決算セール実施中! /

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

The post ゲーミングPC一式が揃うスターターセットについて解説!初心者向けにおすすめのセットモデルも紹介 first appeared on しーのゲームメイン色々ブログ.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 431

Trending Articles